千葉県地域医療支援センター

セミナー

受付中第20回 在宅に役立つ心不全セミナー(統合編)

セミナー内容今までの心不全セミナー(基本編)から、さらに内容を濃く、分量を厚くしたセミナーを予定しています。

1.身体診察スキルの向上: 聴診シミュレータなどを用いて、明日から活かせる身体所見を習得
2.心不全症候マップ: 心不全の早期発見・早期介入のための実用的なツールの使い方を習得
3.在宅ケアの視点強化: 生活環境を含めた包括的なアセスメントスキルと介入方法を学ぶ
4.医師・看護師・リハビリの連携: 心不全ケアに関わる多職種の専門的視点を理解し協働につなげる
5.症例検討: 臨床での遭遇事例をグループで検討し、実践的対応力を身につける
共催等主催:NPO法人千葉医師研修支援ネットワーク
開催日時2025年12月13日(土)10:00~16:45
開催場所千葉県医師キャリアアップ・就職支援センター
(千葉大学医学部附属病院 教育研修棟1階)
対象心不全患者の在宅診療に関わる千葉県内の医療者
募集定員24名
参加費用3,000円(正会員病院所属の方は1,000円の割引あり)
申込締切2025年12月1日(月)
到達目標医療、看護、リハビリそれぞれの視点から慢性心不全患者の病態を理解し、増悪のサインを迅速に拾い上げられるようになることを目指します。
now loading ...