終了したセミナーのレポートです。
第2回シミュレータを用いた「冠動脈カテーテル検査・治療」ハンズオンセミナー
2011年6月18日(土) 13:00~16:00
ハンズオンセミナー
【受講生】 | 初期・後期研修医 |
---|---|
【開催場所】 | 千葉大学医学部附属病院 3階 シミュレーションセンター |
内容
6月18日(土)13時から16時まで、千葉大学医学部附属病院シミュレーションセンターにおいて、千葉大学医学部附属病院と、NPO法人千葉医師研修支援ネットワークの共催、千葉県医師会後援による「第21回シミュレーターを用いた冠動脈カテーテル検査・治療ハンズオンセミナー」を開催しました。千葉県内の初期研修医5名が参加し、講師指導の下で、各自、バーチャルリアリティ血管内治療トレーニングシミュレーター キャスラボVRを用いた冠動脈カテーテル検査・治療の基礎を学びました。実際の患者さんを想定してカテーテルの持ち方、進め方などの手順を確認しながら学ぶことができ大変勉強になったとの声が多く聞かれました。


