終了したセミナーのレポートです。
鼠径ヘルニア手術ハンズオンセミナー ※申込期限延長 ※
2013年7月13日(土) 15:00~17:00
ハンズオンセミナー
【受講生】 | 初期・後期研修医、医師 |
---|---|
【開催場所】 | 千葉大学医学部附属病院 教育研修棟1階 千葉県医師キャリアアップ・就職支援センター 千葉大学クリニカル・スキルズ・センター |
内容
7月13日(土)15時から17時まで、千葉大学医学部附属病院 教育研修棟1階 千葉県医師キャリアアップ・就職支援センター(千葉大学クリニカル・スキルズ・センター)において「鼠径ヘルニア手術ハンズオンセミナー」 を開催しました。千葉県内の病院で勤務する初期・後期研修医9名が参加し、千葉大学大学院医学研究院 臓器制御外科学 高屋敷吏先生、篠田公生先生のご指導のもと、鼠径ヘルニア手術に必要な局所解剖と確実かつ安全な手術手技を学びました。 Direct Kugel法について講義後、ヘルニアシミュレータを使用して実技演習を行いました。ヘルニア手術のコツなど、きめ細やかな講師の指導により、受講者の皆さんからは『解剖、実践的な手技が現場で活用できる』と複数の感想をいただきました。
鼠径ヘルニア手術は若手外科医が術者として、最初に経験すること多い手術です。今回のセミナーの経験を生かして今後、各々の現場で大いに活躍されることを期待しております。





