終了したセミナーのレポートです。
麻酔科ハンズオンセミナー
2014年5月11日(日) 14:00~17:00.
ハンズオンセミナー
【受講生】 | 初期研修医、後期研修医、医師 |
---|---|
【開催場所】 | 千葉大学医学部附属病院 教育研修棟1階 千葉県医師キャリアアップ・就職支援センター 千葉大学クリニカル・スキルズ・センター |
内容
「麻酔科ハンズオンセミナー 全身管理と必須手技」が5月11日おこなわれました。 当日は県内の11病院から37名が参加、特別に医学生11名及び看護師見学者15名で盛況でした。全身管理ではシミュレータを使用し、全身麻酔導入、帝王切開の麻酔、肝門部胆管がん手術中など場面に応じた手技を学びました。また、経食道エコーでは、新シミュレータを使用し、必要な知識を体験、そのほか気管挿管、輪状甲状間膜穿刺の技術や知識、IVHなどシミュレータや一部動物の臓器を使用して熱心に学びました。 受講生からは、時間が足りない、大変勉強になった、全身管理がよく分かったなどの感想が寄せられました。また、今後受けたいセミナーとしては「ドクターG」ような総合診療医に関心がありました。




