終了したセミナーのレポートです。
大腸内視鏡挿入 ベーシックトレーニングコース【7月期】
2014年7月1日(火) ~
ハンズオンセミナー
【受講生】 | 初期・後期研修医・医師 |
---|---|
【開催場所】 | 千葉大学医学部附属病院 教育研修棟1階 千葉県医師キャリアアップ・就職支援センター 千葉大学クリニカル・スキルズ・センター |
内容
「出来ること」を確実に積み上げていく教習所型カリキュラム【大腸内視鏡挿入ベーシックトレーニングコース(7月期)】では後期研修医2名が修了試験に合格しました。 日本消化器内視鏡学会指導医 井上雅仁先生の指導により、一回2時間のハンズオンセミナーを3回行い、各回、習得目標をクリアしていきました。2時間のセミナーは3Stepにより構成され、最初の30分は講師によるレクチャーで課題を学び、 次の1時間は自主トレで課題を練習、最後の30分は再び講師と共に課題を振り返り、どこまでできるようになったか確認します。おふたりとも「教わる」「反復練習する」「振り返る」をセットした効率的なカリュラムで確実に技術を習得できたようです。今後自身のレベルがアップしたら、次のステップのセミナーに参加されたいとのことでした。現場でのご活躍を期待しております。

