千葉県地域医療支援センター

セミナー

終了したセミナーのレポートです。

第7回千葉市医師会ICLS研修会

2015年6月14日(金) 9:00 ~18:00

チーム医療セミナー

【受講生】千葉市医師会に所属する医療機関の医師、看護師のほか病職員、医療従事者。千葉市消防局に所属する救急救命士・消防職員
【開催場所】千葉県医師キャリアアップ・就職支援センター

内容

6月14日(日)朝9時から夕6時まで、8時間一日コースでICLS研修を行いました。
参加者は県内の医療機関から医師8名、薬剤師1名、臨床工学技士2名、作業療法士1名の計12名で、年代も立場もさまざまな2班に分かれ、19名のインストラクターからきめ細かい指導を受けることができました。
内容は1.ICLS概念・BLS講義、2.気道確保法・ポケマ・BVM、3.AED、4.BLS/FBAO、5.BLS OSCE、6.ALS講義、7.モニタ・除細動器、8.高度な気道管理、9.Mega-Code Demonstration、10.ALS:VF/pulseless VT 、11.ALS:PEA・Asystole、12.Mega-Code OSCE、13.乳児・小児のBLS/FABO体験でした。
参加者に配布されるポケットマスクの使い方、バックバルブマスクの組み立てなど初歩的なことから始まり、盛りだくさんの講義と実習を行い、チームで協力してOSCE(試験)を受けて、一日の締めくくりとしました。
now loading ...