終了したセミナーのレポートです。
第2回千葉大学JMECCコース
2015年12月19日(土)
チーム医療セミナー
【受講生】 | 医師 |
---|---|
【開催場所】 | 千葉大学医学部附属病院 教育研修棟1階 千葉県医師キャリアアップ・就職支援センター 千葉大学クリニカル・スキルズ・センター |
内容
年の瀬12月19日(土 )内科医のための救急講習会JMECC(Japanese Medical Emergency Care Course)を行いました。参加者は千葉県内の初期研修医3名、医師8名、県外の医師2名の計12名、インストラクターは千葉県内外の医師、看護師、救急救命士の計13名でした。
映像教材を見て頭の中でシミュレーションした後、すぐにその場で何度も実習を行うことが特徴で、終了後には「身体が動くようになった」という声もありました。また、内科医として「普段使わない手技、疾患を学べた」という声、「チームでの意識向上」のために定期的に受講を希望する声も寄せられました。



