終了したセミナーのレポートです。
地域包括ケア必須! 高齢者のスキンケア スキンテアを学ぼう
2016年1月16日(土) 13:00~16:00
導入手技
【受講生】 | 看護師 |
---|---|
【開催場所】 | 千葉大学医学部附属病院 教育研修棟1階 千葉県医師キャリアアップ・就職支援センター 千葉大学クリニカル・スキルズ・センター |
内容
1月16日(土)快晴の午後、CCSCにて「褥瘡」と判別のつけにくいと言われている皮膚裂傷「スキンテア」ハンズオンセミナーが行われました。高齢者や病気による強い薬の服用などで、ベッドの柵に触れただけで・・、また、絆創膏と一緒に皮膚が剥がれたといった急性損傷がよく発生している割には、その予防や対応が明確になされていない現状を踏まえ、今回このセミナーが組まれました。
前半では、さまざまな資料を通して講義を受け、後半では、グループに分かれ実際に提示された症例をどのように対処してゆくのか、みんなで話し合いながら対応の仕方をそれぞれにコメントを出し合い、重いテーマながら和気あいあいとしたなかで学んでいる様子が感じられました。また、演習でのシンジョーを用いたスキンテアの模型は、講師のみなさんが工夫をして作られたものでダミーとは思えないほどリアルで、参加者のみなさんからも驚きの声が上がるなど、その熱意が伝わってくるものでした。





