終了したセミナーのレポートです。
第9回千葉市医師会ICLS研修会
2016年6月26日(日) 9:00 ~18:00
チーム医療セミナー
【受講生】 | 千葉市医師会に所属する医療機関の医師、看護師のほか、病院職員や医療従事者。千葉市消防局に所属する救急救命士・消防職員。 |
---|---|
【開催場所】 | 千葉大学医学部附属病院 教育研修棟1階 千葉県医師キャリアアップ・就職支援センター 千葉大学クリニカル・スキルズ・センター |
内容
6月26日(日)毎年恒例となっております、千葉市医師会が中心となった「第9回千葉市ICLS研修会」が今年も行われました。 今回の参加者は市内医療関係者である、医師・臨床工学技士・薬剤師・看護師 12名と、インストラクター22名のみなさんからなる、朝9時から午後6時までの1日コースとなりました。2グループ、2ブースに分かれ、「気道確保法・ポケマ・BVM」、「AED」、「BLS/FBAO」、「BLS OSCE」、「モニタ・除細動器」、「高度な気道管理」・・「Mega-Code」と充実したプログラム構成で、緊迫する内容ながらもチームで助け合いながらOSCEをクリアし、12名のICLSプロバイダーが誕生致しました。



