終了したセミナーのレポートです。
専門医の指導による気管吸引セミナー
2019年5月26日(日) 13:00~17:00
導入手技
【受講生】 | 千葉県内病院およびクリニック、訪問看護ステーションに所属するPT11名、OT7名、ST2名 |
---|---|
【講師】 | 講師:千葉大学医学部附属病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 茶薗 英明/呼吸器内科 杉浦 寿彦 |
【開催場所】 | 千葉大学医学部附属病院 教育研修棟1階 千葉県医師キャリアアップ・就職支援センター スキルトレーニング室 |
内容
講義(気管吸引について/解剖学的知識/痰の発生、および誤嚥のメカニズム/聴診/吸引の実際)実習(2グループに分かれ 呼吸音聴取/気管吸引)
受講生の声
「吸引に対しての恐怖心や不安が軽減され、自信を持って患者様への吸引が行える」「呼吸手技はもちろん、気をつけるべきポイント、解剖のことも分かり、リスク管理がよく確認できたと思います。」
「滅菌部位について対処法は知らなかったので(所属施設に戻って)伝えたいと思います」
「すぐにでも日々の臨床場面で実施できること、より細かく聴診(評価)、リーズニングができそう」



