終了したセミナーのレポートです。
ちば地域医療オンラインセミナー 2020
2020年11月28日(土)14:00〜15:30(15:30〜意見交換会)
ちば地域医療オンラインセミナー 2020
【講師】 | キャリアコーディネータ: 吉村 健佑(地域医療支援センター) 講師: 青木信也 先生(塩田病院 総合診療科) 武田慧里子 先生(さんむ医療センター 総合診療科) 貝沼駿介 先生(千葉県立佐原病院 外科) 小川美咲 先生(君津中央病院 産婦人科) |
---|---|
【開催場所】 | Zoom |
内容
・参加者:医学生 約30名、初期研修医・専攻医 約5名、医師 約20名・キャリアコーディネータによる千葉県の最近の医療現状、医師養成についての説明
・地域医療の現場で働く若手医師のお話と質疑応答
受講生の声
「先生方の1日の流れや千葉で勤務する中で各専攻科で経験できる良い点、改善点を教えて頂けた。 学生時代、研修医時代にやるべきことを教えて頂けた。」「生坂教授の「患者さんのために何を学ぶべきかを考えて進路を選べばよい。研修制度の整ってない時代はそれが普通だった」という言葉に勇気づけられました。
総合診療の新専門医制度の不透明さもあり、地域医療の担い手を目指す上でどういったキャリアを積むべきか悩んでいましたが、資格にとらわれすぎず最良と思える道を選びつづけて行こうと思いました。」
「具体的な症例提示をしていただき、地域の先生方が実際にどのような疾患をどのように診ていらっしゃるのかイメージがわきました。
外科や産婦人科といった、自分がいま志望しているわけではない専攻科の先生のお話を聞くことができたのもよかったです。志望科以外の先生方も、総合的に診るマインドを持ち合わせておられることは励みになりました。」
「大学病院と地域A群の病院とのスタッフの違いや考え方の違いを聞けたのがよかったです。」

